人と組織について
網羅的・体系的に学べる
eラーニング
キャリア研修サービス
-
1日5分で
マネジメントが
学べる -
月額8万円で
導入可能
-
分析
機能付き -
確認
テスト付き -
効果検証
可能
人と組織について
網羅的・体系的に学べる
eラーニング
キャリア研修サービス



-
“「人的資本の最大化」の実現が
この国の未来を握っています。”田中 研之輔氏(法政大学教授)
-
“最新の人事労務領域の知見を
学ぶことができます。”佐藤 広一氏(HRプラス社会保険労務士法人)
-
“人事マネジメントに悩む経営者や
人事のみなさんにおすすめです!”曽山 哲人氏(株式会社サイバーエージェント)
HRUは人と組織について、
網羅的・体系的に学べる
eラーニングキャリア研修サービスです
特徴1人事・マネジメントで必要な知識を網羅した動画コンテンツ
※一部抜粋
-
人事強化
新卒採用、中途採用、人材開発
等級制度、評価制度、報酬制度
労務管理、賃金、社会保険・労働保険
自然災害/グローバル化/HRテック
エンジニア採用(新卒、中途)、採用広報
社内イベントの作り方
人員計画・管理
人事戦略策定
MVV構築と浸透 -
管理者育成
評価者の心構え・目標設定
エンゲージメント向上、育成・成長
1on1の方法、キャリア開発
コーティング、ティーチング
KGI/KPIマネジメント、部下との関係性構築
コンプライアンス、仕事の任せ方
チームマネジメントにおけるPDCA
業務マネジメント、課題形成・解決
戦略構築基本、チェンジマネジメント -
ビジネス基礎
プロフェッショナルマインド醸成
コミュニケーションスキル
プレゼンテーションスキル
リーダーシップ、G-PDCAサイクル
ビジネス効率化、モチベーションマネジメント
Googleアプリの使い方
タイムマネジメント、フォロワーシップ
プロジェクトマネジメント
ファシリテーションスキル -
その他
コンサルティング営業
エンジニアリング
マーケティング
システム活用
心理学/脳科学
上場、M&A
会社再編
SDGs
ダイバーシティ
サンプル動画
特徴2学習進捗はもちろん運用の定着までを考えたダッシュボード機能


主な機能
-
学習進捗確認
-
受講状況
-
テスト結果
-
-
利用状況確認
-
視聴回数
-
ログイン回数
-
-
レポート作成
-
個人単位
-
チーム単位
-
エキスポート
-
メンバーの受講状況やテストの進捗だけではなく、視聴時間やログイン回数などを視覚化。
進捗管理や導入した後の運用の定着まで、あらゆる分析にご利用頂けます。
特徴3行動変容を可視化して研修のやりっぱなしを防ぐサーベイ機能

協力者※の声
-
田中 研之輔
法政大学 教授
HRUプロダクトアドバイザー「人的資本の最大化」の実現がこの国の未来を握っています。HRに関する最新知見をビジネスパーソンのグロース・エンジンにしていけることを心から楽しみにしています。
-
佐藤 広一
HRプラス社会保険労務士法人
特定社会保険労務士コンテンツ内容の質が担保されているため、最新の人事労務領域の知見を学ぶことができます。これからHRUが多くの企業に導入され、サービスが拡大していくことが楽しみです。
-
曽山 哲人
株式会社サイバーエージェント
常務執行役員 CHOHRUによって人事の基礎が社会に広がり、結果として社員一人一人の才能が開花することに大いに期待しています。人材マネジメントに悩む経営者や人事のみなさんにおすすめです!
※コンテンツ監修・講師・イベント登壇を
対応いただいております。
料金プラン
定額制料金プランで全ての動画が見放題
提供内容 学習コンテンツ(見放題)、確認テスト、
学習進捗確認、レポーティング、行動変容サーベイ
月額 8万円 〜(税抜)
※初期費用無料
お問い合わせ
よくある質問
-
Q.視聴できる端末を教えて下さい。
■ PCの利用推奨環境
Chrome 最新版
Safari 最新版
FireFox最新版
Edge 最新版
■ スマートフォン・iPhone/iPadの利用推奨環境
Android: Chrome 最新版
iPhone/iPad:Chrome、Safariの各最新版 -
Q.動画が正常に再生されません。
どう対応したらいいでしょうか。・利用推奨環境以外でのご利用の場合は、正常に生放送授業・録画授業を受講できないことがございます。視聴可能な端末をご確認ください。
・電車内や電波の弱い箇所では動画が再生しにくい場合がございます。Wi-Fi等高速通信環境をお使いください。また、4G環境では予期しない動作が起こる場合があります。
・配信速度・環境はご利用のPCおよび各種デバイスのスペックにも大きく依存します。またご利用のデバイスのメモリ利用数等にも大きく影響を受け、正常に再生できない場合があります。
・企業内で視聴する場合、社内セキュリティの関係により動画が再生できない場合があります。その際は以下を確認ください。
ファイアーウォールやウィルス対策ソフトが有効になっている、またはプロキシーサーバー経由でインターネットに接続している場合は、 以下のドメインをホワイトリストに登録(接続許可設定)する必要がある場合があります。 また、会社のプライベートネットワークから動画にアクセスしている場合も、同様の手順が必要になる可能性があります。 -
Q.解約方法を知りたいです。
解約手続きを行いますので、営業担当のものへ問い合わせください。
-
Q.支払いについて教えて下さい。
ご契約は、1年単位での契約となります。
お支払いは、毎月月末時点でのご契約内容に基づき、月末締め翌月末日払いにて、毎月第3営業日ごろに請求書を発行させていただきます。
(例 9月30日時点での契約内容に基づいた、お支払い期日が10月末日請求書を10月第3営業日ごろに発行いたします)
その他の支払いサイクルやご契約期間をこ希望の場合は、担当営業にお問い合わせください。 -
Q.申込みからアカウント開設までの流れを教えて下さい。
お問い合わせフォームより、弊社にお問い合わせください。営業担当よりご連絡差し上げます。
システム利用にはご契約・お申し込みが必要となります。その際、企業様の代表アカウントを発行するための情報もお伺いさせて頂きます。
契約締結後、弊社より企業様向けの管理アカウントを担当者様にご共有いたします。